株式会社 ウーロン / WOOROM.

HUMAN

HUMAN RESOURCES人材事業

人材=時間

「人材」と検索してみてください。オンライン辞書では「才能があり、役に立つ人」・「有能な人物」、Wikipediaでは「人材は、才能によって物事をうまく処理できる人物」と記されています。 即ち「人材」とは他人より一歩二歩と秀でた人の事を指すようです。 人員が人材と成る土壌(なえどこ)だと仮定した場合、豊富な養分を蓄えた土と燦々と降り注ぐ太陽を与えてあげなければ光合成を行う事は出来ず、花は開きません。ここで、土と水=労働環境、太陽=給与、光合成(成長)=仕事と考えれば、おのずと開花=人材、となる図式が見えて来ます。 その花を扱う花屋こそが人材事業だと私共は考えます。花は実にデリケートで、また花によっては個性も様々。どのような種類の花でも、どのようなカタチにしても、いずれ花開くまでの手引きを丁寧に行うスキルがなければ良い花屋(人材事業)を営む事は出来ません。 人の可能性を信じ、個々が描く夢を愛しているからこそ大切にしてゆきたいのです。

人材=時間

COMMUNICATIONコミュニケーション

顔が見えるコミュニケーション

昨今、ただ無機質に求職者と企業を繋ぐインターネットを介した就職・転職活動が時代の主流となっています。その潮流の中にいかに独自の流れを掴むことが出来るかを命題にして日夜取り組んでまいりました。 結果、私共がたどり着いたものは、アナログなコミュニケーションとデジタルなオペレーション。 お互いの顔が見えるコミュニケーションです。 その伝わる呼吸は、瞳は、例外なくその人の情熱を虚飾無く私共に伝えてくれます。 アナログなコミュニケーションとデジタルなオペレーションが手を取り合い、人と企業の可能性が彩り豊かなアートを生み出す。 そう信じ続け、花屋は今日も人という苗を、花を、未来という宝花をお届けします。

顔が見えるコミュニケーション